さいたま市消防音楽隊
さいたま市消防音楽隊は、現在、隊長以下32名で活動を行い、災害現場などの消防業務を行う傍ら、演奏技術の向上を目指して練習に励み、演奏活動を通じて市民と消防を結ぶ「音の架け橋」として、防火・防災の輪が広がるよう努めています。
常盤北小学校金管バンド
常盤北小学校金管バンドは開校と同時に発足し、今年度29年目を迎えました。
部員は、4年生から6年生までの35名。
学校のシンボルのひまわりのように「明るく、仲よく、前向きに」をモットーに頑張っていきたいと思っています。
“ひまわりっ子”の演奏をどうぞお聴きください!
仲町小学校金管バンド
黄色い帽子とユニフォームがトレードマークの仲町小学校金管バンドです。
部員40名、みんなで仲良く楽しく活動しています。
息の合った演奏を目指し、心を一つに練習に励んでいます。
音楽大好き、演奏大好きな仲町小金管バンドです。
常盤小学校金管バンド
常盤小学校金管バンドは、音楽大好き、楽器大好きな仲間が集まり、4〜6年生の41人の仲間で練習に取り組んでいます。
今日は、日頃私たちの活動を応援してくださる皆様に感謝の気持ちをこめて精一杯演奏します。
どうぞお聴きください。
常盤中学校吹奏楽部
常盤中学校吹奏楽部は、1年生から3年生まで、現在74名で活動しています。
2013年、2014年、2016年の3回埼玉県大会を勝ち抜き、西関東吹奏楽コンクールに出場しました。
クラシックのみならず、ポップスのコンサートにも積極的で、春、秋には新都心でポップスのコンサートも開催しています。